home003.gif

2010年10月27日

<EU>移民阻止に警備隊派遣へ ギリシャ・トルコ国境に

<EU>移民阻止に警備隊派遣へ ギリシャ・トルコ国境に

毎日新聞 10月27日(水)20時4分配信

 20101028k0000m030091000p_size5.jpg

【ブリュッセル福島良典】
欧州連合(EU、加盟27カ国)はアジア・中東やアフリカなどからトルコ
経由で陸路、ギリシャに渡る不法移民の流入を食い止めるため、
両国国境地帯のギリシャ側に警備隊「緊急国境介入チーム」を
派遣することを決めた。
同チームは加盟国の国境管理支援を目的に07年に設立され、派遣は
初めて。不法移民の取り締まりは域外と接するEU加盟国の負担と
なっており、事態を重く見て「助け舟」を出した形だ。
アフリカやアジアの途上国からEU諸国を目指す不法移民の経路は
(1)北アフリカから地中海を渡って南欧諸国に達する「南北ルート」
(2)中東・アジア方面からトルコを経由してギリシャに入る「東西ルート」
−−に大別される。だが、イタリア、スペイン、マルタが近年、地中海での
取り締まりを強化したため、トルコ・ギリシャ国境に不法移民が殺到する
構図になっている。
EUの欧州対外国境管理協力機関(FRONTEX)によると、今年前半に
摘発された不法移民4万977人の4分の3以上がギリシャへの越境者。
1日あたり約300〜400人不法移民がギリシャに渡っているという。
国連はギリシャの収容所が不法移民の殺到で「危機的状況にある」と
警鐘を鳴らし、ギリシャ政府は「欧州の問題であり、欧州としての解決が
必要だ」とEUの介入を求めた。
EUの行政府・欧州委員会は24日、「ギリシャだけでは対応できない」
(マルムストローム委員=内務担当)と判断、緊急国境介入チームの
派遣を発表した。同チームは武器を携行し、自衛目的の武力行使も
認められ、規模や構成は数日中に決定される。
不法移民問題はEUと加盟候補国トルコの関係にも影響しそうだ。
EUはトルコに対しギリシャに向かう不法移民の取り締まり強化を促し、
トルコも協力を約束している。ただ、トルコは見返りとして、トルコ国民に
対するEUの査証免除措置を求めており、不法移民の扱いが
トルコ・EU間の取引材料ともなっている格好だ。


関連記事です。

アフリカからの非合法移民(難民)とリビア
6日付のal qods al arabi net は、リビアを訪問中の欧州連合
代表団に対してリビア外相が、リビアが欧州向けの非合法移民の
阻止にはらっている努力の代償として、30億ユーロを支払うように
要求したとのことです。
欧州連合代表団はリビアとの間の協力枠組み条約署名のために訪問
したとのことですが、リビア外相はアフリカからの難民の欧州入国を阻止
するために、リビアは経済的、資金的、衛生上及び人道上多くの犠牲を
払っているが、リビアは欧州の番犬ではないと述べたとのことです。
なお、この80億ユーロの支払い要求は今年8月カッダーフィがローマを
訪問した時に初めて行われたとのことですが、今回の要求に対して
欧州連合側がどう返答したかは書いてありません。
欧州の抱える最大の問題の一つが、アフリカ、中東からの欧州への
非合法移民の殺到で、どの国もその阻止、または軽減に躍起で、
そのために排外主義、人道問題なども生じています。
これらの非合法移民の到着地がスペインならアフリカから船で、
地中海沿岸ならリビア、トルコ等から船で来ると言うことになりますが、
イタリアの対岸にあるリビアは広い海岸線を有し、また地理的にも
イタリアに近い(歴史的にも昔はイタリアの植民地だった)こともあり、
絶好の中継地としてアフリカ難民のイタリア向け出港地として
使われてきました。
これに対してイタリアを中心とする欧州側が、リビアがこれら難民を
取り締まることを要請し、リビア政府の強力な取り締まりの結果リビア
からイタリア向けの難民の流出は劇的に減少したと聞いています。
なお、この中東、アフリカからの(主として経済難民)の問題は、欧州
だけではなく、最近はイスラエルまでも同じ問題を抱えているようで、
その阻止に協力しているエジプト国境警備隊が発砲して、多くの
難民を殺して国連で問題になったことは先に報告しました。


コメントです。
EUの非合法移民の問題は昨日今日に始まったことでは
ありません。
そして、今後も継続して対策がとられ、また、その裏をかく
ように不法入国か繰り返される「いたちごっこ」が続くと
思われます。
でも、しかたがないですね。
貧困国から富裕国へ人が移動するのは、
まるで「水が高い場所から低い場所へ流れる」ような
ものですから

PR]After  glow  Short story
[PR] ソウル! ソウル! ソウル!
[PR] シリーズ・サルサ ソウル発 あじさい文庫 公式紹介サイト
[PR]サルサソウル発・無 料ダウンロード 

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所
posted by salsaseoul at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41507434
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック